営業
期間限定でPCR検査エリアを作りたい。
什器(じゅうき)、ローパーティション搬入前 ※サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで閲覧できます。 什器(じゅうき)搬入後 ※サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで閲覧できます。 スロープ部分 スロープ部分に […]
空き事務所を会議室として再利用したい
施工前 ※サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで閲覧できます。 施工後 ※サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで閲覧できます。 業種・業界 自動車部品業界 依頼内容 天井、窓枠塗装 クロス貼替 タイルカーペッ […]
欄間(らんま)が脱着可能なパーテーションの設置
工事作業 脱着について ※なお、脱着式にすることにより多少の隙間ができてしまうことは了承済みです。 サクションカップ(バギュームリフター)により、脱着をしていただけるようになっております。 会社名 株式会社Step Wa […]
オフィスの移転作業と内装工事・オフィス家具納品
概算でお見積りを提出しまして、ご決定後現地にて採寸とお打合せを行いました。
パーティションは色見本を持参しまして、ブラック色の濃さもクロスと並べてご確認いただきました。
エントランスは、受付電話を置くためにアクリルカウンタ―を設置。
また、間仕切りを行いますと暗くなることが想定されましたので、ダウンライトをご提案し採用頂きました。
什器の納品もありましたので、ご移転作業も同じ人員で行うことができました。
タイルカーペット施工時の配線処理
※タイルカーペットを加工して配線を出している動画です。 会社名 京映アーツ 依頼内容 3階建ての自社ビル内のレイアウト変更に伴い、タイルカーペットの貼り替えをしたい。 1階は子会社の執務室、2階が京映アーツ様の執務室。 […]
オフィス家具がある状態でのタイルカーペット施工
東リタイルカーペットGX-3801(芝生風)と同じく東リルースレイタイルTTN3115で対応。
同じ色調ですが、部屋の雰囲気に合わせて、貼り方に変化をもたせました。
入口から応接スペースまで斜めにラインを出し、解放感を演出。
会議室も中心にタイルカーペットを敷き外周にはルースレイタイルを使用し、ワンランク上の会議室を演出。
スチールパーテーションで防音仕様の会議室をつくる
リユース品で最初はどの程度の状態か不安でしたが、思っていたより傷が少なくきれいでした。
パーテーションを“ロ”の字で囲って作ったので中で多少反響はありますが、ドアを閉めていると音漏れは少ないです。
誘導灯設置工事も早く施工が終わり良かったです。
部屋を3つに仕切りたい。
リユースアルミパーティションで対応。
ドア開閉部分に換気扇フードがありましたので、パネルを入れてドアの接触を回避しました。
造作壁撤去後のチリや照明などがある為、ジャッキ式で対応しました。
圧迫感がないエントランスを作りたい
エントランス クロス貼替 横型ブラインド 照明盛替工事 こちらの事例と同じ会社様になります 窓口が1つで対応 パーテーション解体・設置・床・壁紙・配線工事事例 (千葉県千葉市緑区) 会社名 株 […]
長期間利用していた複合機の入れ替え
会社名 法務リンク司法書士法人 地域 埼玉県さいたま市南区 依頼内容 長期間使っていた複合機の入れ替え ご要望 複合機のカラー印刷の仕上がりが悪くなった。 立ち上がり(ウォームアップタイム)が速い機種 コストダウンを検討 […]
通路と執務室を分けるパーテーション施工
倉庫への通路と、執務室を分けたい
執務室へ簡単に入れないようにしたい
引戸で執務室内からの伝票の受け渡しなどを行いたい
使用中のトレーキャビネットはそのまま使えるようにしたい
水道も使用したい
更衣室をしっかりとしたものに作り直す
ナイテックス製≪デザインパネルee 標準アルミ色≫パネル色:プレミアムホワイトでご提案。
埋込ブラインドBOXにポストを入れる為、部分的にジャッキ仕様にしました。
このままレールを取り付けても施工はできるのですが、既存にブラインドを2分割する必要がある為、今回は部分的にジャッキ仕様にしました。