営業

No.132 既存造作壁解体・造作壁新設(千葉県佐倉市)

既存造作壁解体・造作壁新設で対応。
事務所内はプラスターボード塗装仕上げ、外側は既存のコンパネをスライド利用しコストカット。
露出のコンセントも隠ぺいにし、スッキリさせました。
予定には無かったOAフロアとカーペットまで施工しました。

詳しくはこちら
No.130 会社を分けるため新たに事務所を作りたい(埼玉県新座市)

新しく事務所を作ると言ってもどこから手を付けていいか分からないとのご相談を受け、スタッフが具体的なヒアリングを行いやることを一覧にしてご説明いたしました。また中古のオフィス家具とはどの程度の物なのか、実際に店舗の展示品でご確認をしていただきました。

詳しくはこちら
No.118 ビル1棟の全体内装施工 ビル壁面看板編(千葉県市川市)

ビル壁面に光る社名ロゴ看板サインの設置。内照式のLEDでロゴを光らせるようにしています。デイタイマーを使用し、日中は点灯はせず、暗くなると自動で点灯するようにしています。

詳しくはこちら
No.i001 古くなったオフィスデスクの入れ替え(千葉県佐倉市)

東洋事務機のお手頃なDTEシリーズでご提案

詳しくはこちら
No.071 ビル1棟の全体内装施工 エントランス編(千葉県市川市)

エントランスに大型ディスプレイを設置

詳しくはこちら
No.080 ビル1棟の全体内装施工 正面玄関編(千葉県市川市)

ステンレス板、透明アクリル板を重ねカッティングシートで社名サインを製作。
4点飾りビスを使用し固定。サイン作成は自社製。

詳しくはこちら
No.072 ビル1棟の全体内装施工 フリースペース編(千葉県市川市)

休憩スペース、打合せスペースはファミレスブース、ミーティングテーブルを設置し社員の方、来客の方が打合せできるスペースを作成しました。
ミーティングテーブルは丸型を設置し、人数に合わせて自由に席を変えられるようフリーな感じにしています。
既存のスチールパーティションが建っていますが、エントランスのパーティションと合わせるようブラック色で塗装。
床はエントランスから続いて木目のビニルタイルを敷いています。

詳しくはこちら
No.083 ビル1棟の全体内装施工 大会議室編(千葉県市川市)

会議テーブルはW4800のサイズを導入。
プロジェクター、スクリーンも導入。プロジェクターは天井付けになっています。
間仕切りについては、通路側を全てガラスパネル仕様。上段2段はタペガラスを使用。
下段、ランマ部分はクリアガラスを使用しています。

詳しくはこちら
No.084 ビル1棟の全体内装施工 小会議室編(千葉県市川市)

それぞれのお部屋の床は3色のカーペットを使用し、デザインも全く違う仕様で
施工させていただきました。
一部屋のほうのドアについては、元々建物についていた扉を流用しました。
ドア裏表は元々塗装仕様でしたが、上からダイノックシートを貼り高級感のある
仕様にしています。
家具については、既存のものを設置しています

詳しくはこちら
No.090 ビル1棟の全体内装施工 門看板編(千葉県市川市)

ステンレス板を箱型にし、上から被せる仕様にしました。
板面のサインは、カッティングシートで貼っています。
水が溜まらないように四方をクリアのコーキングを塗っています。

詳しくはこちら
No.111 ビル1棟の全体内装施工 小会議室編(千葉県市川市)

それぞれのお部屋の床は3色のカーペットを使用し、デザインも全く違う仕様で
施工させていただきました。
一部屋のほうのドアについては、元々建物についていた扉を流用しました。
ドア裏表は元々塗装仕様でしたが、上からダイノックシートを貼り高級感のある
仕様にしています。
家具については、既存のものを設置しています。

詳しくはこちら
No.115 ビジネスホンの新規工事(埼玉県戸田市)

新品ビジネスホン電話機24台・FAX機6台の新規導入工事。システムはナカヨSi / 電話機24台 / FAX6台 (新品)設置。施工期間5時間、施工員2名で対応しました。

詳しくはこちら