営業

No.033 分電盤交換工事(川口市)

回路の増設依頼での調査でしたが、古い分電盤ですと、分電盤の外に別のボックスを設置してその中に子ブレーカー設置という状況でした。
今後も増設の計画があるとのことでしたので、古い盤もいずれ交換する事を考えると、この機会に盤ごと入替て今後の増設もスムーズに行えるようにした方が良いというご提案をさせて頂きました。新しい盤のメリットとして、今後の増設もあと5回路までは盤の中で増設が可能です。
主幹の容量アップも現行の製品ですので、主幹のみ交換で完結出来ます。

詳しくはこちら
No.035 破損したコンセントの交換

器具の交換をしました

詳しくはこちら
No.032 オフィスをきれいに レイアウト変更・カーペット貼替え・配線変更(千葉県)

ご要望をすり合わせてご希望のレイアウトに納めることができました。カーペットも経年劣化で
粘着も弱くなっている事から剥がれや捲れも目立つようになっていました。
特別養護老人ホームという事もあり、温かみを持たせるためにカラーバリエーションが豊富な
塩ビタイルでの施工、色を散りばめ明るいオフィスに仕上げました。

詳しくはこちら
No.031 誘導灯もLEDに(千葉県)

既存の蛍光灯式の誘導灯からLEDタイプのものに入れ替えました。そのほか照明関係のLED化の作業も請け負っています。

詳しくはこちら
No.030 ブレーカー増設工事(川口市)

動力の設備が元々1台しか使用されてなかったので容量を増やすためにブレーカーの増設をしました。

詳しくはこちら
No.029 壁紙の張替え(渋谷区)

壁紙の張替えできれいに

詳しくはこちら
No.024 ローパーティションで倉庫内に簡易的な更衣室をつくる(千葉県印西市)

中古ローパーティション オカムラ製のPOSIT(ブラック)でご提案。
間仕切でも流行りのブラック。支柱・笠木・巾木と全てブラック、パネル厚40しかないのに重厚感と高級感あります。
簡易的な更衣室という事で、巻き込むようなレイアウトにしドア無しでご提案。
ドア無しという事で価格を抑えることができました。

詳しくはこちら
No.025 破損した壁の修復(渋谷区)

破損個所は穴を塞ぎ、全体的に新しい壁紙に張り替えました。巾木も同様に張替えました。

詳しくはこちら
No.022 ワークスペースの間仕切り施工(渋谷区)

コスト面からアルミパーテーション「ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫」とガラスパネルをご提案。
エアコンの吹き出し口にあたる箇所はオープンにして対応。
また部屋の可視化については隣の部屋の人の頭の動きなども気になるということで、既製品を加工してパネルの高さを調整。
立ち上がった高さでお互いの部屋の様子が見えるようにしました。

詳しくはこちら
No.013 パーテーションの移設 解体・組み立て(千葉県富里市)

レイアウト変更に伴うパーテーションの解体・組み立て 既存パネルを利用してコストダウン。広いオフィスだったので見栄え良く組みあげました

詳しくはこちら
No.011 ホワイトボードとしても使えるパーテーション施工(千葉県佐倉市)

打ち合わせスペースを作るにあたり、スペースも有効活用したいという事で、パーテーションのパネルをホワイドボードとして活用できるように加工をしました。

詳しくはこちら
No.010 規格外でもコストを抑えたパーテーション施工 (渋谷区)

天井がスケルトンの為、梁や配線などの障害をかわすためにランマオープン仕様。
天井高が通常より高く、ポスト(柱)の金額が上がる為ジャッキアップ仕様で対応しました。 天井高:3040 ポスト:3000
(生興㈱ SF-44SPシリーズ アルミパーティションで対応。)

詳しくはこちら