江戸川店

No.412
新規事務所開業に伴う事務什器納品

搬入時の養生 納品後 業種・業界 不動産業 地域 東京都中央区銀座 依頼内容 新規事務所開業にて什器を購入したい ご要望 応接室と事務所部分は分けて、それぞれに適した什器がほしい。 対応内容 ・事前に採寸させて頂きレイア […]

詳しくはこちら
No.413
新規事務所にて床施工及びウォシュレット設置

新規事務所の床施工とウォシュレットの設置をしてほしい

詳しくはこちら
No.409
打合せ用スペースにパーテーションを新設

予算取りしていないため価格が知りたい。
煙感知器が外側になるのでパーテーションの欄間(らんま)は消防法に合わせて開口してほしい。

詳しくはこちら
No.399
業務用エアコン&下段開放型スチールラックの設置依頼

準備 エアコン設置前/後 業種・業界 某店舗 依頼内容 店舗内装を一新するため、エアコンとラックを新調したいので設置をお願いしたい。 ご要望 エアコン:ご指定の機器を店舗側で取り寄せ、設置依頼。 ラック:床に物を置きたい […]

詳しくはこちら
No.388
フローリングからビニルタイル仕様に張り替え

既存カーペットが劣化してしまったので、掃除や手入れがしやすく汚れづらいビニールタイルにしたい!

詳しくはこちら
No.387
スリガラス調の風合の目隠しフィルム施工

フィルム施工前 フィルム施工後 <前回のサイン施工> 以前腰下までに写真のようなサイン施工をさせて頂きました。 会社名 東京ベイインターナショナルスクール 地域 東京都江東区 依頼内容 ・1Fの教室が外から見えてしまう為 […]

詳しくはこちら
No.382
1フロアに会議室と仕切りをパーテーションで作成

建てたい位置の確認のため採寸に伺い、 同時にカタログ持参の上カラーや設置のイメージをもって頂きました。
壁が白だったのでフレームも白にした見積書を作成し、打ち合わせをしながら微調整を行いました。
W900/9枚 W1200/1枚 ドア/1枚 天井高/2645

詳しくはこちら
No.372
事務所内のレイアウト変更

部屋用途によっては防音性は気にしないとの事だったのでアルミ・スチールを組み合わせご提案。

コストに優れたアルード製Flat60FとMulti50F共に不燃タイプを採用させて頂きました。

詳しくはこちら
No.373
教室を増やしたい

・間仕切(パーテーション)ではなく造作壁を使い、大部屋を教室に分ける事に違和感が出ないようにしました。
・教室毎に分けたいとのご要望だった為、廊下を造り、各教室毎に引戸のドアを設置させて頂きました。
・上記に伴い既存の蛍光灯を移設し、廊下には新規でLEDを新設。
・既存の壁部分と違和感が出ないようにクロスを貼り、巾木も施工、一部補修もさせて頂きました。
・工事の際、教室に机や椅子等もあったのですが、しっかり養生させて頂き作業させて頂きました。

詳しくはこちら
No.371
床のイメージをガラっと変えたい

事前に現場調査を行ない採寸。
現状の床がタイルカーペットでガラっとイメージを変えたいとのご要望だったのでビニル床タイル(ルースレイ)をオススメ。
東リ ルースレイタイルLLフリー50NW-EXを採用しご提案。
更に型番TTN3120とTTN3112を組み合わせてランダムに施工させて頂きオシャレ感を演出させて頂きました。

詳しくはこちら
No.370
アルミパーテーション設置

今回は施工㎡が少なかった事もあり、新品・中古でほぼ価格が変わらなかった為新品ナイテックス製デザインeeパネルにてご提案させて頂きました。

間仕切で仕切る際にエアコンと窓位置がネックになりましたがパネルを加工しエアコンの清掃及び窓の開閉に支障が出ないように工夫させて頂きました。

詳しくはこちら
No.366
「予算重視」事務所と応接室を分けたい

事前に現場調査を行ない採寸。
防音よりも部屋を分ける事と予算重視だった為、リユース(中古)アルミパーテーションをご提案。
一部コンセントを別部屋でも使用したいとの事で パーテーションの巾木レール部分に小さな穴を空けてご対応しました。

詳しくはこちら
No.365
古くなったタイルカーペット貼替

什器をそのままの状態で床施工は厳しい為、ダンボールを弊社でご用意し什器の中身を入れて頂き、什器を逃がしながら施工しました。
室内に什器を逃がせる場所が少なく苦労しましたが、空いたスペースを有効に活用させて頂きました。

詳しくはこちら
No.368
目的に合わせた間仕切施工

現地にご訪問させて頂き、部屋の採寸
各部屋に入れる物に合わせた間仕切レイアウトのご提案
間仕切仕様・カラーはカタログ・サンプルをご用意して現地にて決めて頂きました。
指定期間内の施工でしたが平日ということもありご希望の期間内で施工を行うことが出来ました。

詳しくはこちら
No.362
事務所の移転 家具の納品・床施工・清掃

移転日は土日を希望。
従業員が増えるので家具の追加や内装をきれいにしてほしい 。

詳しくはこちら
No.358
アルミパーテーションにブラインド取付

施工前 施工後 会社名 株式会社エムスタイルコネクション 地域 東京都港区 依頼内容 以前施工頂いた間仕切(ハイパーテーション)にブラインドを設置してほしい ご要望 滅多にブラインドを降ろす(操作)事がない為、なるべく安 […]

詳しくはこちら
No.355
フローリングにタイルカーペットを貼る

まずは張る場所の採寸を行い、必要枚数を出しました。要望のカーペットを東リのファブリックフロアでご提案。
厚さ10mmのものと7.5mmのものをサンプルで取り寄せている最中に2パターンで見積書を提出。
サンプルが届き次第ドアなどの開閉に問題がないか再度確認に伺いました。
結果7.5mmのカーペットでないと開閉ができなかったのでそちらで決定しました。

詳しくはこちら
No.353
家具の処分と清掃

まずは現場にて処分になりそうなものを視察。引取品と作業費・カーペットの張替えを見積。
提出後は不要なものを確定して頂きました。
オーナーに確認したらもとの状態にするようにとのことで急遽清掃になりました。
カーペットは剥がすのみで下地の清掃に変更となりました。
清掃完了までは、お客様のご都合も含め、2週間ほどで完了しました。

詳しくはこちら
No.351
新規事務所に什器納品

現地にご訪問させて頂き、部屋の採寸

採寸を元に必要什器の確認及びレイアウト図面の作成

什器は弊社の中古在庫から選定してお客様に見積と商品画像を合わせてご提出しました。

納品時(2階 階段上げ作業)は階段に巻きダンボールを使用して傷が付かないようにしました。
(通路は養生無の許可を頂いております)

詳しくはこちら
No.350
家庭用エアコンの付け替え

現地にご訪問させて頂き、現状況の確認
現状付いている物の型番の確認及び弊社西葛西店の在庫(馬力が強い物)の確認
現状の物(内機・外機)は弊社協力会社にて廃棄処分を行いました。

詳しくはこちら