江戸川店 清水

No.516
入口と事務スペースの間仕切り

入口すぐと事務スペースを分ける仕切りを建ててほしい

詳しくはこちら
No.506
移転に伴う家具や通信機器の新調・事務スペースと会議室の作成

新しく借りる事務所を見てレイアウト案の作成。
レイアウト案をもとに収める物の選定。
早めに納品してほしい。

詳しくはこちら
No.456
床・壁の貼替で休憩室から事務所にリニューアル

まずは部屋の図面を取り、レイアウトの提案をしました。また、床と壁の広さを見て見積書を提出しました。
レイアウトに沿って家具の選定をしました。時にはご来店の上お選びいただきました。
床・壁紙のデザインを選ぶ際は色見本を持参の上、そこに記載があった写真集の中からお選び頂きました。
ルーターなど、どうしても断線できない部分がありましたが当日は動かしながらの作業で施工を行いました。

詳しくはこちら
No.454
新規開業のオフィスの通信インフラの整備

回線の工事に合わせてビジネスホンや複合機・パソコンを準備、配線と設定を行いました 会社名 社名非公開(千葉県市川市) 業種・業界 外国人向け職業紹介 依頼内容 インターネットなどの通信インフラの整備 ご要望 回線の契約か […]

詳しくはこちら
No.451
ネット環境の設備工事

ルーターとデスクの配置的に線が横切ってしまうので、カーペットの下に配線できるフラットケーブルで配線しました。 Before After 会社名 非公開(東京都新宿区) 業種・業界 外国人向け不動産 ご要望 3名分のパソコ […]

詳しくはこちら
No.432
教育関係の教室等のパーテーション施工

事務所から座ってても自習室が見わたせるように、パーテーションの上部をガラスで提案しました。
イメージカラーに合わせて一部青にしました。

詳しくはこちら
No.428
教育関係の教室等の家具の納品&設置

業種・業界 教育関係 地域 さいたま市浦和区 依頼内容 新規事業所への家具の納品 ご要望 教室・自習室・面談室・事務室を作りたい 対応内容 まずは現地にて採寸。おおまかなご要望を伺い、レイアウトをご提案しました。 レイア […]

詳しくはこちら
No.409
打合せ用スペースにパーテーションを新設

予算取りしていないため価格が知りたい。
煙感知器が外側になるのでパーテーションの欄間(らんま)は消防法に合わせて開口してほしい。

詳しくはこちら
No.399
業務用エアコン&下段開放型スチールラックの設置依頼

準備 エアコン設置前/後 業種・業界 某店舗 依頼内容 店舗内装を一新するため、エアコンとラックを新調したいので設置をお願いしたい。 ご要望 エアコン:ご指定の機器を店舗側で取り寄せ、設置依頼。 ラック:床に物を置きたい […]

詳しくはこちら
No.382
1フロアに会議室と仕切りをパーテーションで作成

建てたい位置の確認のため採寸に伺い、 同時にカタログ持参の上カラーや設置のイメージをもって頂きました。
壁が白だったのでフレームも白にした見積書を作成し、打ち合わせをしながら微調整を行いました。
W900/9枚 W1200/1枚 ドア/1枚 天井高/2645

詳しくはこちら
No.362
事務所の移転 家具の納品・床施工・清掃

移転日は土日を希望。
従業員が増えるので家具の追加や内装をきれいにしてほしい 。

詳しくはこちら
No.355
フローリングにタイルカーペットを貼る

まずは張る場所の採寸を行い、必要枚数を出しました。要望のカーペットを東リのファブリックフロアでご提案。
厚さ10mmのものと7.5mmのものをサンプルで取り寄せている最中に2パターンで見積書を提出。
サンプルが届き次第ドアなどの開閉に問題がないか再度確認に伺いました。
結果7.5mmのカーペットでないと開閉ができなかったのでそちらで決定しました。

詳しくはこちら
No.353
家具の処分と清掃

まずは現場にて処分になりそうなものを視察。引取品と作業費・カーペットの張替えを見積。
提出後は不要なものを確定して頂きました。
オーナーに確認したらもとの状態にするようにとのことで急遽清掃になりました。
カーペットは剥がすのみで下地の清掃に変更となりました。
清掃完了までは、お客様のご都合も含め、2週間ほどで完了しました。

詳しくはこちら
No.344
閉めることになった事務所の家具の処分

不要の家具や搬出経路を見に訪問しました。お客様は他に事務所があり書類やプリンターなどはそちらに持っていくとの事でした。
家具もそちらで使えるものがありましたので、【全部処分】と【一部処分+移転】の2パターンで御見積をご提示しました。
移転は家具だけでなく、書類などを入れた段ボールも含めての作業になります。
日曜日の作業がご希望とのことでしたが、1か月前にお問い合わせ頂いたので、車両など余裕をもって手配することができました。

詳しくはこちら
No.341
新しい事務所のレイアウトと見積り

現場にて躯体などの採寸を行い、その場である程度レイアウトと什器のサイズなどを決めました。
改めてレイアウト図を起こし、併せて什器の見積書を提出。1度家具の修正や配置の打ち合わせを行いご注文。
また、家具の配送車両を利用して移転作業も行いました。
まずは新たにご購入いただいた家具の納品。そのあとに移転物を搬出・搬入しレイアウト通りに設置しました。
同日に行うことで移転費用を大幅に減らせました。

詳しくはこちら
No.337
窓に希望した内容の切り文字サイン

以前会社名を貼らせて頂いたことがあり、実際貼る場所の写真がありました。
今回希望の文字を貼った時の加工画像を2パターン作成し、同時に見積書をお出ししました。
縁や文字の色、書体を前回と同じとして御注文頂きました。

詳しくはこちら
No.335
3名事務所+研修室+検品・検査室の作成

まずは現場を見せて頂き、躯体の採寸・必ず必要な家具をヒヤリングし、
レイアウト図の作成を行いました。2度のレイアウトの打ち合わせをして家具の修正を行いました。
中古家具からお選びいただいたので、納期をメーカーに合わすことなく発注からスムーズに納品できました。

詳しくはこちら
No.326
ノートパソコンの納品

使用中のPCのスペックを見せてもらい、それよりハイスペックのものを提案。
面倒な初期設定・オフィスアカウント設定・メールアカウント設定。さらに事務所内で行うことで、無線LANの接続から、使用中の複合機へ接続し、プリンター・スキャンの設定まで行いました。
すべて完了したらすぐ使用できる状況になっております。

詳しくはこちら
No.324
エレベーターに入らない家具もお任せください オフィス移転

出張が多く不在がちの為、弊社の運送部とスケジュールを調整し、納品日を決定。
見積した時点でミーテイングテーブルがエレベーターでは入らないのが判明したので現場調査を行いました。
1日目/タイルカーペット施工 
2日目/什器搬入設置
ミーティングテーブルは現場調査の結果、階段上げが可能ということが分かり、3階まで運びました。
急遽追加で一部タイルカーペット施工に対応。
オフィス家具はハッピーの中古品をご購入いただきました。

詳しくはこちら
No.190
セキュリティーを高めるため欄間までパネルにしたい

コストを抑えるため中古アルミパーテーションのご提案をしました。

詳しくはこちら