江戸川店

No.257
サイン工事施工

アルミ複合板を使用する事で大幅に予算を抑える事ができました。

詳しくはこちら
No.256
事務什器の搬入と間仕切り施工

色がバラバラだった事務所内の什器をホワイトで統一し入れ替え。差し色として一部の什器で木目カラーを起用しました。

詳しくはこちら
No.247
事務什器の納品搬入

新築の物件だった為、納品の際の養生もしっかりやらせて頂きました。

詳しくはこちら
No.246
新規事務所の部屋を2部屋に分けたい

価格重視という事で中古のアルミパーテーションをご提案いたしました。

詳しくはこちら
No.244
新しくチャットルームを2部屋造りたい

現状の間仕切の一部を流用させて頂き、2部屋個室が出来るようにレイアウト含めご提案。

詳しくはこちら
No.243
来客用の商談ルームを作りたい

商談内容が外にもれないようパーティーションで囲い欄間をガラスパネルで塞ぎました。

詳しくはこちら
No.242
日差しが強いためブラインドを設置したい

円形窓は4台の直線ブラインドで対応、隙間が少なくなるように取付位置の調整をしました。

詳しくはこちら
No.241
円形デザインのタイルカーペット施工

芝生のようなイメージでタイルカーペットを貼りました。

詳しくはこちら
No.235
ホワイトボード仕様の新品アルミパーティション施工

間仕切りパネルをホワイトボード仕様にすることで脚付ホワイトボードのスペースを削減しました。

詳しくはこちら
No.234
新規事務所に必要なオフィス家具の購入

デスク・テーブルの天板を木目で統一したオフィスに仕上がりました。

詳しくはこちら
No.232
間仕切り(アルミパーテーション)にサイン施工

木目の間仕切り(パーテーション)に合うように、シルバーの立体切り文字をご提案。

詳しくはこちら
No.231
事務所移転のため廃棄品の引き取り

養生に関しても、建物入口まわりは勿論、エレベーターもしっかりやらせて頂きました。

詳しくはこちら
No.227
フロア増床により研修室と倉庫と応接スペースとトイレ内装

研修室と倉庫を新しいフロアに作り、既存フロアの1部屋を応接スペースにしたい。

詳しくはこちら
No.219
事務什器の入れ替え

壁掛けのホワイトボードにした事により部屋内のスペースを有効に。

詳しくはこちら
No.218
新規事務所起ち上げの為サインを設置したい

柔らかい感じのデザインをとても気に入って下さり、費用も抑えて頂いたとご好評頂けました。

詳しくはこちら
No.217
新規事務所起ち上げのため配線をスッキリさせたい

予算を抑える為に中古樹脂タイプのOAフロアをご提案。タイルカーペットは現状敷いてる商材をそのまま流用。

詳しくはこちら
No.216
アルミパーテーション組み換え

解体した間仕切りの一部を新たに建てる場所に流用させて頂き、最大限コストカットになるように工夫し施工させて頂きました。

詳しくはこちら
No.215
新しく入居予定の事務所にタイルカーペットを敷きたい

タイルカーペットの貼り方を市松貼りにする事によりランダム感を演出してみました。

詳しくはこちら
No.214
新規事務所起ち上げのため一式全て揃えたい

フリーアドレスデスク導入によりオシャレな造りになった、応接セットもお値段以上とご好評を頂けました。

詳しくはこちら
No.213
間仕切りの新設とセキュリティ錠

間仕切りはブラック型材でドア2カ所にセキュリティ錠の設置。

詳しくはこちら