事務所の内装工事例・納品事例を紹介
新規オフィスの什器一式を揃えたい 期日内に納品してほしい、木目調がいい
段差があるので、床を底上げし執務室を2部屋作りたい
事務所内の一区画をショールームに。床はビニール床やデザイン貼りなど拘りたい。ショールーム内にLANと電源が欲しい。既存の壁もキレイにしたい。
糊を使わずタイルカーペットひきたい。WEB会議をする為、ネットスピードが速いのがいい。
木目を中心に家具を揃えたい。 打合せスペースを2カ所設置できるよう、間仕切りで区切りたい。
部屋内のキッチン及び食事スペース(休憩室)と事務所スペースを間仕切で分けたい
既存カーペットが明るい色で汚れが目立つ、汚れが目立たない色に張り替えてほしい
既存の打合せスペースにパーティション設置したい。入口近くの為、圧迫感を感じないようにしたい、デザイン性のあるものにしたい。
執務室は明るく、通路は台車などを使用するため汚れが目立たない色で、会議室などの小部屋は落ち着いた雰囲気にしたい。
お客様から見える部分をきれいにしたい。タイルカーペットは正面部分のみ張替えたい。
教室の事務什器一式
OAフロアの交換・タイルカーペットの貼替
・オフィス家具の選定と搬入設置 ・サイン施工 ・レイアウトプランの提案 ・光回線の開通 ・タイルカーペット施工 ・複合機の設置
・開業日まで日にちがないので、すぐに揃う家具が欲しい ・事務所内が明るくなるような色調の物がよい・目的別に整理できるような収納が欲しい
サイン工事5か所(入り口・会議室扉・窓x2・案内板)
事務所内のパーティションの増設し部屋を分けたい。 モニターを壁に掛けたい(新規調達と既存モニター該当) サイン看板も取り付けたい。
クロス、タイルカーペットは色々と選びたい。 間仕切りは消防法も考慮しながら相談したい。
事務所と応接部屋を分けたい。
購入した書庫やロッカーが仮置き状態で設置してある。 地震で倒れないようにしっかりと固定してほしい。
現状ローパーティションで仕切っている物をアルミパーティションで仕切たい。