埼玉県

No.055
事務所全体をきれいにしたい(埼玉県さいたま市)

平日・土曜日は営業しているので日曜・月曜の2日間で作業することにしました。
1日目に配線の撤去と既存家具の移動 同時進行でトイレの壁紙を貼替。不要になった什器を撤去した後に、タイルカーペットの張替え作業。基幹配線との敷き直しを行い初日は終了。
2日目に新規什器の搬入・設置 窓のサイン貼り直し。

詳しくはこちら
No.039
エントランスから事務所が丸見えだったので、カッコよくおしゃれにしたい(埼玉県 加須市)

ナイテックス製 ≪デザインパネルee ブラックポスト≫をご提案。
ガラスで仕上げることにより、より明るく閉鎖的な圧迫感を回避しました。
グラデーションフィルムは高価なので、カスミガラスでコストカット。
エントランス仕様:(GGG)ランマ:透明ガラス ガラス:カスミ
ミーティングルーム仕様1:(GGG)ランマ:透明ガラス ガラス:カスミ
ミーティングルーム仕様2:(GGP)ランマ:透明ガラス 腰上ガラス:カスミ パネル

詳しくはこちら
No.023
集中して仕事がしたい 執務スペースの間仕切り施工(埼玉県川口市)

組み立て式のローパーテーションは安定脚が必要なため、今回のようなレイアウトの場合は躓く恐れがありました。そこで施工タイプの中古アルミパーテーションでご提案。価格の差が2~3万円ほどの違いと在庫の中から好きなカラーが選べたこともあり、施工タイプのパーテーションに変更になりました。

詳しくはこちら
No.019
カーペットを敷いて保温性を高めたい(埼玉県戸田市)

ご予算になるべく合わせるため、歩いて回るところだけでもタイルカーペットの提案。新規事務所ということでオフィス家具(デスク・チェア・書庫など)も一緒にご購入・自社で配送も行いました。

詳しくはこちら