埼玉県

No.324
エレベーターに入らない家具もお任せください オフィス移転

出張が多く不在がちの為、弊社の運送部とスケジュールを調整し、納品日を決定。
見積した時点でミーテイングテーブルがエレベーターでは入らないのが判明したので現場調査を行いました。
1日目/タイルカーペット施工 
2日目/什器搬入設置
ミーティングテーブルは現場調査の結果、階段上げが可能ということが分かり、3階まで運びました。
急遽追加で一部タイルカーペット施工に対応。
オフィス家具はハッピーの中古品をご購入いただきました。

詳しくはこちら
No.228
電源コンセントの移設及び撤去工事

業種・業界 物流 地域 埼玉県戸田市 依頼内容 電源コンセントの移設及び撤去工事 ご要望 フォークリフトが通るのでその経路を避けてなるべく高い位置での取付をしたい。 対応内容 回路が剥き出しになって危険な箇所は撤去し、電 […]

詳しくはこちら
No.190
セキュリティーを高めるため欄間までパネルにしたい

コストを抑えるため中古アルミパーテーションのご提案をしました。

詳しくはこちら
No.171
防犯カメラ設置とビジネスホン入れ替え

防犯カメラ・スピーカー設置 ビジネスホン入れ替え 会社名 株式会社 猪木製作所 地域 埼玉県草加市 依頼内容 ビジネスホンリース切れに伴う入れ替え工事 新規に防犯カメラの設置工事 対応内容 標準電話機6台 コードレス電話 […]

詳しくはこちら
No.163
物置の組立、アスファルト舗装への設置一式

現状、物置を1台設置してるが、手狭になった為にもう1台物置を追加したい。

詳しくはこちら
No.146
語学学校の新規開設

パーティションはガラスを取り入れ室内に圧迫感のない仕様にしました。タイルカーペットは部屋ごとに色を分けています。

詳しくはこちら
No.139
店舗改装に伴うレイアウト変更・什器の入替えとガラスフィルム施工

全体的に明るいイメージにするため、受付カウンターと事務スペース、打合せスペースは白を基調にコーポレートカラーの赤と青のチェアをアクセントに。お客様の待合スペースのテーブルは落ち着けるようナチュラルの天板で、オレンジとグリーンのチェアを組合せました。

詳しくはこちら
No.133
200m程のLAN配線工事(埼玉県)

倉庫内の横引きは高所作業車を使い配線しました。LANケーブルの配線制限距離100mでHUBを挟み最後まで配線しました。

詳しくはこちら
No.130
会社を分けるため新たに事務所を作りたい(埼玉県新座市)

新しく事務所を作ると言ってもどこから手を付けていいか分からないとのご相談を受け、スタッフが具体的なヒアリングを行いやることを一覧にしてご説明いたしました。また中古のオフィス家具とはどの程度の物なのか、実際に店舗の展示品でご確認をしていただきました。

詳しくはこちら
No.115
ビジネスホンの新規工事(埼玉県戸田市)

新品ビジネスホン電話機24台・FAX機6台の新規導入工事。システムはナカヨSi / 電話機24台 / FAX6台 (新品)設置。施工期間5時間、施工員2名で対応しました。

詳しくはこちら
No.112
きちんとしたものでの間仕切りを希望(埼玉県)

壁に据え付けの手すりをカットし、隙間が出来ないように施工。
床固定無しで強度を保つ為、中古ローパーテーション4枚+ドア1枚でZ型にレイアウトし、ドアのみ壁固定しました。

詳しくはこちら
No.102
防犯カメラと集音マイクの設置(埼玉県草加市)

防犯カメラはネットワークカメラ(IPカメラ)を使用のため、LAN配線工事も行いました。
また集音マイクの設置でカメラ映像と共に音声も拾うので、さらにセキュリティが強化されています。

詳しくはこちら
No.073
天井が高い物流倉庫のパーテーション施工(埼玉県草加市)

造作壁なども検討していましたが、作業ラインの変更に伴い解組が可能な事、工期の短さが決め手となりアルミパーティションで決定しました。
天井が高いので高所作業車を利用しての施工になりました。またフォークリフトの往来があるため別注の両引きドアを設置(幅2,400 高さH2,400)
窓の設置は万が一の際の飛散防止の為に、ガラスではなくアクリル板で対応しました。

詳しくはこちら
No.059
アルミパーテーションで薬局の調剤室をつくる(埼玉県北本市)

透視面の指導基準として窓のサイズが決まっている為、通常より大きくとっています。コンセントは天井・壁に1か所ずつ設置しました。
ガラス部寸法:W1,200×H1,750K×3辺

詳しくはこちら
No.055
事務所全体をきれいにしたい(埼玉県さいたま市)

平日・土曜日は営業しているので日曜・月曜の2日間で作業することにしました。
1日目に配線の撤去と既存家具の移動 同時進行でトイレの壁紙を貼替。不要になった什器を撤去した後に、タイルカーペットの張替え作業。基幹配線との敷き直しを行い初日は終了。
2日目に新規什器の搬入・設置 窓のサイン貼り直し。

詳しくはこちら
No.039
エントランスから事務所が丸見えだったので、カッコよくおしゃれにしたい(埼玉県 加須市)

ナイテックス製 ≪デザインパネルee ブラックポスト≫をご提案。
ガラスで仕上げることにより、より明るく閉鎖的な圧迫感を回避しました。
グラデーションフィルムは高価なので、カスミガラスでコストカット。
エントランス仕様:(GGG)ランマ:透明ガラス ガラス:カスミ
ミーティングルーム仕様1:(GGG)ランマ:透明ガラス ガラス:カスミ
ミーティングルーム仕様2:(GGP)ランマ:透明ガラス 腰上ガラス:カスミ パネル

詳しくはこちら
No.023
集中して仕事がしたい 執務スペースの間仕切り施工(埼玉県川口市)

組み立て式のローパーテーションは安定脚が必要なため、今回のようなレイアウトの場合は躓く恐れがありました。そこで施工タイプの中古アルミパーテーションでご提案。価格の差が2~3万円ほどの違いと在庫の中から好きなカラーが選べたこともあり、施工タイプのパーテーションに変更になりました。

詳しくはこちら
No.019
カーペットを敷いて保温性を高めたい(埼玉県戸田市)

ご予算になるべく合わせるため、歩いて回るところだけでもタイルカーペットの提案。新規事務所ということでオフィス家具(デスク・チェア・書庫など)も一緒にご購入・自社で配送も行いました。

詳しくはこちら