No.014
ハッピー江戸川店ショールーム (江戸川区)

既存のタイルカーペットの汚れが目立ってきた為貼り替えました。
自社のイメージカラーでもある赤色のラインを入れて各タイルカーペットが映えるようにしました。
スロープ部分は、つまづく可能性が考えられるため
視覚的に段差が分かるよう赤色のタイルカーペットで強調しています。

詳しくはこちら
No.013
パーテーションの移設 解体・組み立て(千葉県富里市)

レイアウト変更に伴うパーテーションの解体・組み立て 既存パネルを利用してコストダウン。広いオフィスだったので見栄え良く組みあげました

詳しくはこちら
No.011
ホワイトボードとしても使えるパーテーション施工(千葉県佐倉市)

打ち合わせスペースを作るにあたり、スペースも有効活用したいという事で、パーテーションのパネルをホワイドボードとして活用できるように加工をしました。

詳しくはこちら
No.010
規格外でもコストを抑えたパーテーション施工 (渋谷区)

天井がスケルトンの為、梁や配線などの障害をかわすためにランマオープン仕様。
天井高が通常より高く、ポスト(柱)の金額が上がる為ジャッキアップ仕様で対応しました。 天井高:3040 ポスト:3000
(生興㈱ SF-44SPシリーズ アルミパーティションで対応。)

詳しくはこちら
No.009
ワンフロアを間仕切り ガラスパネル、ホワイトパネル(千代田区)

事務所は音の漏れを少しでも減らす為、ランマ塞ぎをご希望。ただ光を入れたいので、ランマパネルでなくガラスをご希望。
ガラス、ブルーパネル、ホワイトパネルを使用し、3段ブロックでの構成

詳しくはこちら
No.008
明るい雰囲気のホワイトフレームパーテーション施工(江戸川区)

ナイテックスのホワイトポストで提案。ホワイトポストを使用した応接室、倉庫としての間仕切を行いました。

詳しくはこちら
No.007
エントランスサインとアルミパーテーション施工 (江戸川区)

アクリルサイン作成とアルミパーテーションを利用した間仕切りの施工をいたしました

詳しくはこちら
No.003
国際精華株式会社 様

今回は社名サインの製作、施工をご注文頂きました。

詳しくはこちら
No.001
株式会社 日本ネットシェア 様

床、間仕切りを総入れ替えしたイメージ一新の改修工事です。

詳しくはこちら
No.002
株式会社 翔建築設計事務所 様

カラフルな間仕切りに電子錠を追加した、見た目もセキュリティも重視した改修工事。

詳しくはこちら
No.004
HRD 株式会社 様(エントランス)

木目とブラックを基調にした重厚感のある色使いに、赤いラインを入れ印象深いデザインに仕上げました。

詳しくはこちら
No.006
HRD 株式会社 様(オフィス)

バーティカルブラインドや業務用エアコンなど、幅広いご要望に対応しました。

詳しくはこちら
No.005
HRD 株式会社 様(会議室)

木目で囲まれたの落ち着いた会議室。大型モニターも取り付けました。

詳しくはこちら