No.294
外壁と入り口のサイン施工

イメージに合うかを当て込み画像でシミュレーションを行いご提案。

詳しくはこちら
No.293
商談スペースと打ち合わせスペースを間仕切りで

腰上カスミガラスにすることで人の視認が出来るようにしました。

詳しくはこちら
No.292
オフィスの汚れたタイルカーペットの貼り替え

施工後に什器を同じ配置に戻せるようナンバリングシールで対応。

詳しくはこちら
No.291
新営業所の設営に伴い通信機器と必要家具の設置

中古と新品を織り交ぜて低コスト化。また光回線(トミザワ光)の手配もおこないました。

詳しくはこちら
No.290
オフィス什器の入れ替え他リニューアル

人員の増員と使用している家具が古くなったのでこの機にリニューアルしたい。

詳しくはこちら
No.289
各種撤去作業と原状回復工事

什器や間仕切り、ファクトリーブースほか解体撤去と原状回復。

詳しくはこちら
No.288
既存の休憩室を臨時で2部屋に仕切りたい

天井障害が多かったためアルミパーテーションはジャッキ式で施工。

詳しくはこちら
No.287
間仕切り(パーテーション)の移設工事

移設の際に足りないパーテーションを中古品でご提案しコストを抑えました。

詳しくはこちら
No.286
床のOAフロア一部補修工事

割れたコンクリ製OAフロアをスチール製で一部補修しました。

詳しくはこちら
No.285
事務所と商談スペースを分けたい

間仕切りパネルは腰上を透明の硝子にして光を確保。

詳しくはこちら
No.284
ファクトリーBOX(ファクトリーブース)の設置工事

天井は明かりが入るよう透明ポリカーボネート仕様。

詳しくはこちら
No.283
会議室の使用時に外の光を遮光したい

会議室の窓へブラインドの施工。

詳しくはこちら
No.282
レイアウト変更に伴う間仕切りの移設工事

現状の間仕切り(パーテーション)を最大限に活かしレイアウトを作成。

詳しくはこちら
No.281
約80平米の部屋をお洒落なスペースに

カフェの様な過ごしやすい空間に。

詳しくはこちら
No.280
移転に伴い床のOAフロアとタイルカーペット施工

床のOAフロア化により床下配線ですっきりと。

詳しくはこちら
No.279
家具はそのままで床材の貼り替え

家具の移動作業を行いながら床材の貼り替え施工。

詳しくはこちら
No.278
マンション1室 床の施工

什器を移動しながらの原状回復の事も考慮した床ルースレイタイル貼り施工。

詳しくはこちら
No.277
新品アルミパーティション施工

内外が見えるよう腰上ガラスパネルをご提案、欄間部分は進入防止バーを設置。

詳しくはこちら
No.276
営業所の新設により什器・間仕切り・ビジネスホン設置

ホワイト系の家具でまとめ事務所を明るい雰囲気に。

詳しくはこちら
No.275
それぞれ用途の違ったサイン施工

3箇所それぞれ種類・用途の違ったサイン施工。

詳しくはこちら