会議室

No.495
会議室の拡張と内装工事

折角の工事なので、床・壁、天井を綺麗にしたく、一新させたい。
事務所フロアあら会議室が近いので、防音性能を高めたい。

詳しくはこちら
No.485
会議室に間仕切りを設置をしたい

既存の約20㎡のスペースを部屋を2つ作りたい

詳しくはこちら
No.480
オフィスの壁紙、タイルカーペット貼替

会議室は現在と同じ白系の壁紙を使用し明るい感じにしたい。
タイルカーペットに関しては、廊下に貼っているものと同じ色に合わせたい。
事務所も同じような模様(石目調)の壁紙に合わせた内容で対応をしてほしい。

詳しくはこちら
No.479
新規事務所のエントランス・事務室・打ち合わせスペース施工

事務スペースを区切る直線の間仕切り、打合せスペースを区切る直線の間仕切り、エントランス部分の間仕切りの3箇所の施工。費用抑える為、エントランスは扉無しでL字で施工。

詳しくはこちら
No.476
ローパーテーションからアルミパーテーションへ

既存のローパーテーションから(応接兼用小会議室)アルミパーテーションを設置してほしいとの事。
コーポレートカラーがオレンジになる為、一部パネルをオレンジにしてほしい。
入口から事務所部分が丸見えになってしまう為、事務所内が見えないギリギリラインでパーテーションを設置してほしい。

詳しくはこちら
No.459
新規事務所の立ち上げ 家具・通信機器設置 間仕切り工事

来店時にお客様のご要望をお伺いし什器の搬入。
事務所内にパーテーションを設置し社長室と会議室をつくりました。

また社長室に立てたパーテーション外側にはホワイトボードシートを貼りました。

購入頂いたデスク・チェアなどの家具をを搬入設置。
電話線工事・ビジネスフォンの設置と設定・複合機の設定

詳しくはこちら
No.449
空いている部屋を会議室にする

家具はホワイトの壁に合い、シンプルな空間になるように木目タイプのデスクを選定。

今まで真ん中にテーブルが置いてあり、通路の妨げになっていたとのことでしたが、
壁際に配置することで通路が出来て通りやすくなるように配置してます。

チェアはお客様選定にてカラフルな4色のチェアを選んで頂き、華やかになっています。

現地取付にて可動式モニタースタンドに50インチのモニターを取付。
モニターを使わない際は別の場所に移動できるようにキャスター付きのモニタースタンドを選定してます。

詳しくはこちら
No.440
アルミパーティション施工

事前に部屋内の採寸を行い間仕切レイアウト案をご提案
現調時に実物サンプルをご覧頂きながら仕様・色見の確認を行いました。

詳しくはこちら
No.427
応接室と会議室の間を目隠し(パーテーション施工)

・事前に部屋内を採寸させて頂き、間仕切のレイアウト案(展開図付)をご提案。
・お客様が「開放感」を重視されていた為、敢えてドアは設置せずパネル部分もガラスにて御対応。
※ナイテックス製≪デザインパネルee ≫3段ブロック(OGGG)上下段部を透明ガラスに、中段部をカスミガラスにさせて頂きました。

詳しくはこちら
No.400
新規事務所の床施工、搬入、旧家具の買い取り

床施工 ※サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで閲覧できます。 施工前&施工 完成後 家具搬入 搬入作業 完成後 会社名 株式会社ハヤカワ 依頼内容 新規事務所のタイルカーペット施工 新しい家具も一式揃えたい。 ま […]

詳しくはこちら
No.395
空き事務所を会議室として再利用したい

施工前 ※サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで閲覧できます。 施工後 ※サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで閲覧できます。 業種・業界 自動車部品業界 依頼内容 天井、窓枠塗装 クロス貼替 タイルカーペッ […]

詳しくはこちら
No.388
フローリングからビニルタイル仕様に張り替え

既存カーペットが劣化してしまったので、掃除や手入れがしやすく汚れづらいビニールタイルにしたい!

詳しくはこちら
No.386
欄間(らんま)が脱着可能なパーテーションの設置

工事作業 脱着について ※なお、脱着式にすることにより多少の隙間ができてしまうことは了承済みです。 サクションカップ(バギュームリフター)により、脱着をしていただけるようになっております。 会社名 株式会社Step Wa […]

詳しくはこちら
No.382
1フロアに会議室と仕切りをパーテーションで作成

建てたい位置の確認のため採寸に伺い、 同時にカタログ持参の上カラーや設置のイメージをもって頂きました。
壁が白だったのでフレームも白にした見積書を作成し、打ち合わせをしながら微調整を行いました。
W900/9枚 W1200/1枚 ドア/1枚 天井高/2645

詳しくはこちら
No.361
カッコいい事務所をつくりたい 内装・照明工事から家具の納品まで

事務所の内装工事一式、家具納品、電気工事

詳しくはこちら
No.359
オフィス家具がある状態でのタイルカーペット施工

東リタイルカーペットGX-3801(芝生風)と同じく東リルースレイタイルTTN3115で対応。
同じ色調ですが、部屋の雰囲気に合わせて、貼り方に変化をもたせました。
入口から応接スペースまで斜めにラインを出し、解放感を演出。
会議室も中心にタイルカーペットを敷き外周にはルースレイタイルを使用し、ワンランク上の会議室を演出。

詳しくはこちら
No.356
スチールパーテーションで防音仕様の会議室をつくる

リユース品で最初はどの程度の状態か不安でしたが、思っていたより傷が少なくきれいでした。
パーテーションを“ロ”の字で囲って作ったので中で多少反響はありますが、ドアを閉めていると音漏れは少ないです。
誘導灯設置工事も早く施工が終わり良かったです。

詳しくはこちら
No.348
新規事務所のデザイン貼り

・現地にお伺いさせて頂き、イメージの確認

・デザインを入れた図面を作成してイメージの具体化

・床がフローリングでしたが、その上にタイルカーペット・塩ビ床タイルをデザイン貼り。

・新築物件の為、傷が付かないよう搬入時・搬出時は間口養生行いました。

詳しくはこちら
No.347
物置部屋状態の部屋の改装

床は落ち着きのあるグレー色のタイルカーペットにて貼替
会議室と物置部屋の仕切りとしてアルミパーティションにて施工
会議室用に高級感のあるテーブル・チェアを設置

詳しくはこちら
No.338
圧迫感がないエントランスを作りたい

エントランス クロス貼替 横型ブラインド   照明盛替工事 こちらの事例と同じ会社様になります 窓口が1つで対応 パーテーション解体・設置・床・壁紙・配線工事事例 (千葉県千葉市緑区)   会社名 株 […]

詳しくはこちら