ブラインド

No.570 新規事務所の内装工事

事務所とドライバーの休憩スペースを分けたい
床はタイルカーペットを新規で貼りたい
備え付けのブラインドが古い物なのでロールスクリーンに替えたい
全体的に黒系のイメージにしたい

詳しくはこちら
No.541 既存OAフロアが壊れているので交換したい

OAフロアの交換・タイルカーペットの貼替

詳しくはこちら
No.539 新規学習塾開業

・予算を抑えたい
・全体的に明るい雰囲気にしたい。
・不足する照明とコンセントを増設したい。
・トイレを目隠ししたい。

詳しくはこちら
No.527 ブラインドの交換・取付

既存は全て縦型のバーチカルブラインドですが、入口ドア部分のみヨコ型のブラインドにしてほしい。

詳しくはこちら
No.512 既存のカウンターにパーテーション施工

既存のカウンターの上に、書類受け渡しの空間と、その上にガラスで間仕切りをしたい

詳しくはこちら
No.505 内装工事と役員家具の納品

役員室を作るのに間仕切りを建てて部屋を分けたい

詳しくはこちら
No.496 新築物件の間仕切り・内装工事

床をフローリングからタイルカーペットにしたい。
事務所部分と倉庫部分を仕切りたい。
ブラインドの設置
サイン作成

詳しくはこちら
No.483 汚れの目立つ部屋をきれいに

室内が汚れた状態での賃貸契約(そのままの状態でお渡し)だった為
ある程度目立つ場所を綺麗にしてほしい

詳しくはこちら
No.477 バーチカルブラインド

既存のブラインドレール及び金具を利用出来ないか?とお客様からの御指摘を受けましたが金額もそこまで変わらず今後数年ご使用になられる事を見越して全て新しくさせて頂きました。

詳しくはこちら
No.466 ブラインド・床・間仕切りの施工

フロアの床にタイルカーペットを敷きたい。
現状設置してあるブラインドの色を変えたい。
事務所とお客様対応エリアを分けたい。

詳しくはこちら
No.465 現場事務所からおしゃれな事務所にしたい

家具は全て木目基調(お客様のご希望)、間仕切りは流行りのブラック基調かつガラスを取り入れて解放感を演出
事務所と応接室の仕切なので必要に合わせてブラインドでプライバシー保護を出来るようにしました。

詳しくはこちら
No.461 野球場、サッカー場などの芝のようなオフィス

同ビル内でご移転にあわせ、移転先のタイルカーペット施工、電話配線、アルミパーティション工事、ブラインドの付け替え
移転元の不要什器引取り、タイルカーペットはがし処分

詳しくはこちら