パーティション
ローコストでブースの区分け 窓付きパーテーション(千葉県船橋市)
「できるだけ安く済ませたい」というご要望のため、低価格の中古スチールパーティションをご提案 。通常価格が高いブラインド付きの窓ガラスですが今回は中古で用意できたのでこちらも低価格で設置できました。
執務室、会議室、役員室、倉庫を分けたい(神奈川県横浜市旭区)
新社屋への移転に伴い執務室、会議室、役員室、倉庫を分けたい。
木目を使用してデザイン性も重視して間仕切りを建てたい。
社長室からは社員の業務内容を把握するために腰上ガラスにしたい。
移転先の打ち合わせスペースを間仕切り施工(千葉県船橋市)
新社屋への移転に伴う間仕切り工事
ガラスパネルにグラデュエーションフィルム施工することで圧迫感無く、お洒落な空間になりました。
アルミパーテーションで薬局の調剤室をつくる(埼玉県北本市)
透視面の指導基準として窓のサイズが決まっている為、通常より大きくとっています。コンセントは天井・壁に1か所ずつ設置しました。
ガラス部寸法:W1,200×H1,750K×3辺
プライバシー保護強化 書類管理をする鍵付の部屋を作りたい(東京都千代田区)
ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫をご提案。ランマオープン。
天伏(照明・熱感知器・エアコンの配管)の障害物の位置を現調時に計測し、パネルカット無しで出来る最大限のスペースをご提案しました。
ブラックと木目調を基調にした事務所に(千葉県印西市)
中古商品のスチール部分を塗装できないか、弊社のリペア部門に相談しまして、元々ブラック色だったワゴンに合わせて色を作り、塗装をしてもらいました。
明るい室内にしたい(千葉県)
学習するためのデスクはシステムデスクをご提案。床は明るさと落ち着いた雰囲気の木目系のクッションフロアを。アクセントに一部の壁面を木目のデザインクロスにしました。アルミパーテーションと壁面を利用しバックヤードを確保しました。
空きスペースを有効活用 パーテーションで更衣室を設置(神奈川県藤沢市)
ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫をご提案。
梁下から施工。換気扇のルーバーが清掃や交換など取外ししやすい様に天レール仕様ではなくジャッキ仕様に。
作業スペースをつくりたい パーテーション設置(東京都)
ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫をご提案。
1部、部屋の中を見えるように、1スパン腰上ガラス・パネルで対応。
建物が古く梁もあり照明の送る電源線(モール)が露出になっており、天レール仕様ではなく
ジャッキ仕様で梁や電源線(モール)をかわすご提案。
4社での相見積という事でしたが、不燃・準不燃・アルミ・天レール仕様・ジャッキ仕様と12パターンの見積をご提出。不燃でご成約していただきました。
エントランスから事務所が丸見えだったので、カッコよくおしゃれにしたい(埼玉県 加須市)
ナイテックス製 ≪デザインパネルee ブラックポスト≫をご提案。
ガラスで仕上げることにより、より明るく閉鎖的な圧迫感を回避しました。
グラデーションフィルムは高価なので、カスミガラスでコストカット。
エントランス仕様:(GGG)ランマ:透明ガラス ガラス:カスミ
ミーティングルーム仕様1:(GGG)ランマ:透明ガラス ガラス:カスミ
ミーティングルーム仕様2:(GGP)ランマ:透明ガラス 腰上ガラス:カスミ パネル
パーテーションで休憩室を作りたい(江戸川区北篠崎)
ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫アルミパーテーションをご提案。
壁面と柱の間、窓枠下にもパーティションを入れ込みご対応しました。
その他に什器、サイン、LEDとご注文いただき、施工も致しました。
ローパーティションで倉庫内に簡易的な更衣室をつくる(千葉県印西市)
中古ローパーティション オカムラ製のPOSIT(ブラック)でご提案。
間仕切でも流行りのブラック。支柱・笠木・巾木と全てブラック、パネル厚40しかないのに重厚感と高級感あります。
簡易的な更衣室という事で、巻き込むようなレイアウトにしドア無しでご提案。
ドア無しという事で価格を抑えることができました。
集中して仕事がしたい 執務スペースの間仕切り施工(埼玉県川口市)
組み立て式のローパーテーションは安定脚が必要なため、今回のようなレイアウトの場合は躓く恐れがありました。そこで施工タイプの中古アルミパーテーションでご提案。価格の差が2~3万円ほどの違いと在庫の中から好きなカラーが選べたこともあり、施工タイプのパーテーションに変更になりました。