ホワイト

No.591
移転時のオフィスレイアウト調整と床施工

段差があるので、床を底上げし執務室を2部屋作りたい

詳しくはこちら
No.590
雑音を抑えるウッド素材ブラインドへの交換設置

開業した時から使用し、古くなっていたブラインドの交換をしたい
風の影響でカラカラと音が鳴るのが気になる

詳しくはこちら
No.589
事務所兼エントランスエリアを綺麗に

事務所兼エントランスエリアの壁紙を綺麗にしたい。
日差し防止の既存ロールスクリーンを交換したい。

詳しくはこちら
No.587
デザイン性にこだわったショールーム新設

事務所内の一区画をショールームに。床はビニール床やデザイン貼りなど拘りたい。ショールーム内にLANと電源が欲しい。既存の壁もキレイにしたい。

詳しくはこちら
No.586
フリーアドレス化によるオフィスレイアウト変更、什器納品

1人1台のデスク使用から、フリーアドレス化しコミュニケーションを取りやすくしたい
配線をスッキリさせたい

詳しくはこちら
No.585
新拠点トータルコーディネート

各部屋の家具を揃えたい(入口、事務所、応接室、会議室、倉庫、更衣室、休憩室、仮眠室他)

詳しくはこちら
No.581
木目家具を中心に揃え、打合せスペースを2カ所設置できるように

木目を中心に家具を揃えたい。
打合せスペースを2カ所設置できるよう、間仕切りで区切りたい。

詳しくはこちら
No.580
事務所をとにかくキレイにしたい。 休憩スペースを作りたい。

事務所をとにかくキレイにしたい。
休憩スペースを作りたい。
造作カウンターを撤去したい。
西日が眩しいので何とかしたい。

詳しくはこちら
No.576
事務所移転によるファクトリーブース設置

現事務所が手狭になった為、もう少し広い場所に移転をしたい

詳しくはこちら
No.571
新規事業所の間仕切り施工

新事業所開設に伴い部屋の区分けをしたい
なるべく音を聞こえにくくしたい
他社と隣接する壁面にもパーティション設置する事は可能か

詳しくはこちら
No.543
既存パーティションを増設

コストを抑えるため、既存パーティションを増設するランマ部分に転用しました。
既存の3段ブロックを1枚のパーティションに変更して予定表(ホワイトボードシート)を貼り付けました。
追加する家具は既存のものと合うように同系色の物でイメージを統一しています。
ガラス張りで明るく解放感のあるスペースになりました。

詳しくはこちら
No.540
リユースアルミパーテーション

間仕切り工事

詳しくはこちら
No.535
オフィスの間仕切り・床施工

・間仕切りは防音性を高めたい。一部は視認性と明かりが欲しい。
・配線を通したいのでOAフロア工事もお願いしたい。・カーペットは既存のものを利用したい。

詳しくはこちら
No.527
ブラインドの交換・取付

既存は全て縦型のバーチカルブラインドですが、入口ドア部分のみヨコ型のブラインドにしてほしい。

詳しくはこちら
No.496
新築物件の間仕切り・内装工事

床をフローリングからタイルカーペットにしたい。
事務所部分と倉庫部分を仕切りたい。
ブラインドの設置
サイン作成

詳しくはこちら
No.471
ワンルームを2部屋に分けたい パーテーション工事

エントランスを入って直ぐに柱があったので柱を基準に部屋を作る事をご提案しました。ご予算は抑えたいとお話を頂きましたが、アルミパーティションのセールスポイントをお勧めしました。エントランスで人がぶつからないようドアパネルにスリットをご提案しました。

詳しくはこちら
No.467
新規事務所開業のOAフロアとパーテーションの施工

お打合せ時にアルミパーティションはカタログ、カラーサンプル、タイルカーペットはリユース品を数枚持参しましてお打合せを行いました。
新規事務所ということもあり、お客様の立会い回数を減らせるよう1日ですべて完結できるような作業内容、工程を組みました。

詳しくはこちら
No.440
アルミパーティション施工

事前に部屋内の採寸を行い間仕切レイアウト案をご提案
現調時に実物サンプルをご覧頂きながら仕様・色見の確認を行いました。

詳しくはこちら
No.427
応接室と会議室の間を目隠し(パーテーション施工)

・事前に部屋内を採寸させて頂き、間仕切のレイアウト案(展開図付)をご提案。
・お客様が「開放感」を重視されていた為、敢えてドアは設置せずパネル部分もガラスにて御対応。
※ナイテックス製≪デザインパネルee ≫3段ブロック(OGGG)上下段部を透明ガラスに、中段部をカスミガラスにさせて頂きました。

詳しくはこちら
No.347
物置部屋状態の部屋の改装

床は落ち着きのあるグレー色のタイルカーペットにて貼替
会議室と物置部屋の仕切りとしてアルミパーティションにて施工
会議室用に高級感のあるテーブル・チェアを設置

詳しくはこちら