グリーン
応接室と会議室の雰囲気を変えたい(渋谷区)
江戸川店ショールーム内の床を見て、「これにしたい」ということで、現場調査時にサンプルを持参し
実際にスペースに合わせてみて最終決定となりました。
ルースレイタイル (約15㎡)+タイルカーペット(約21㎡)+見切(約7m)で施工。
なるべくロスを少なくして見栄えを良く、コストも抑えたレイアウトにしました。
コーポレートカラーにあわせた床施工(さいたま市浦和区)
PCやモニターなどのOA機器が多いので床下にOAフロアの導入と、コーポレートカラーにあわせた床施工をご希望。お客様のコーポレートカラーがダークグリーンとのことで「緑のあふれる庭」をイメージしたデザインに。明るいグリーンのカーペットをレンガ調のカーペットで囲み、アクセントにダークグリーンを入れました。
デザイン製のあるパーテーションで応接室を作りたい(東京都千代田区)
ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫アルミパーテーションをご提案。
企業カラーのグリーンを基調としてホワイトパネル及び擦りガラスと組み合わせた形でご対応。
増員、フリーアドレス化に伴い家具の入替作業(東京都渋谷区)
フリーアドレス、オフィスチェアは地球環境にも配慮、コストカットにも一役買う為、全てリユース品でご提案しました。
通常業務は止めたくないご要望でしたので、金曜日の業務終了から月曜日には作業完結のご要望がありましたので、土曜日、日曜日を駆使しして引取、床作業、家具の納品を行いました。
作業はスムーズに進み、レイアウト変更に伴う電気、LAN配線、テレビの同軸工事も同時工事で段取りを進め、ご要望時間には作業が完了しました。
レイアウトのご提案からスケジュールの調整まで全てワンストップでご提案しており、お客様のご負担も少なく完了できました。
オフィスをきれいに レイアウト変更・カーペット貼替え・配線変更(千葉県)
ご要望をすり合わせてご希望のレイアウトに納めることができました。カーペットも経年劣化で
粘着も弱くなっている事から剥がれや捲れも目立つようになっていました。
特別養護老人ホームという事もあり、温かみを持たせるためにカラーバリエーションが豊富な
塩ビタイルでの施工、色を散りばめ明るいオフィスに仕上げました。