タイルカーペット
ガラスパーティションを使った開放感のある通路
会社名 株式会社 トミザワ(ハッピー総本店) 地域 千葉県市川市 依頼内容 開放感のある明るいオフィスづくり ご要望 お客様に閉鎖的な印象を与えず、スタッフには開放感のあるオフィスを作りたい 対応内容 自社の商品でオフィ […]
床を上げてカーペットが濡れるのを防ぎたい
容易に床下の水漏れ点検が行えるように樹脂タイプのOAフロアをご提案。ピンポイントで取り外しが可能な事でメンテナンスも考えてご提案しました。
OAフロア、タイルカーペット、ルースレイタイルの施工
タイルカーペットは東リのGA-400シリーズよりGA4501Rにて、ルースレイタイルは後日行うパーティションに合わせ、TTN3125(シャイニングオーク)をご採用頂きました。
OAフロア入れ替え工事・タイルカーペット張替え
長年使用してきた樹脂タイプのOAフロアが、劣化によりところどころ割れてしまっていた為、耐久年数の長いスチールパネル製のOAフロアに代えたい。それに伴い配線も綺麗にし、タイルカーペットも貼り替えたい。
店舗展示用スペースの作成
約10㎡の広さに、展示用スペースを作成
パーテイションにはダイノックシートを貼り、ホワイトからシックな木目調になりました。
床には塩ビタイル・タイルカーペット・スロープを展示しています。
また、塩ビタイルとタイルカーペットの間には見切りの金物を付けて、見た目も綺麗に仕上げました。
応接室と会議室の雰囲気を変えたい(渋谷区)
江戸川店ショールーム内の床を見て、「これにしたい」ということで、現場調査時にサンプルを持参し
実際にスペースに合わせてみて最終決定となりました。
ルースレイタイル (約15㎡)+タイルカーペット(約21㎡)+見切(約7m)で施工。
なるべくロスを少なくして見栄えを良く、コストも抑えたレイアウトにしました。
テンションの上がるトレーニングジムとお洒落な応接室(千葉県木更津市)
お客様のイメージがわかりやすくご要望もFIXしていましたのでご希望の通りに施工させていただきました。
カラーもお客様に決めて頂きましたがイメージ通りテンションのあがるトレーニングジム。
コーポレートカラーにあわせた床施工(さいたま市浦和区)
PCやモニターなどのOA機器が多いので床下にOAフロアの導入と、コーポレートカラーにあわせた床施工をご希望。お客様のコーポレートカラーがダークグリーンとのことで「緑のあふれる庭」をイメージしたデザインに。明るいグリーンのカーペットをレンガ調のカーペットで囲み、アクセントにダークグリーンを入れました。