アルミパーティション

事務所のリニューアル工事(東京都中央区)

経年劣化したタイルカーペット・壁紙と巾木のの張替え作業を行い、フロア内に新たな部屋を作るためアルミパーティション新設。
室内に合わせたデスクとチェアの納品を行いました。
ビジネスホンも新しいものに入れ替え。自社の工事部により、レイアウトに合わせた電話回線・電源・LAMケーブルの配線工事を行いました。
会社のサインは自社作成。今回はアクリル板で作成した切文字を貼り付け。
扉には穴をあけての取り付けができないので、飾りビスマグネットを使い設置ました。

詳しくはこちら
ガラスパネルを入れる事で光が抜け、快適な空間ができた(神奈川県横浜市)

通路側はパネルのままですが光が入り箇所は足元は透明ガラス、視界が入る中央部分は霞ガラスにてご提案。

詳しくはこちら
プライバシー保護強化 書類管理をする鍵付の部屋を作りたい(東京都千代田区)

ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫をご提案。ランマオープン。
天伏(照明・熱感知器・エアコンの配管)の障害物の位置を現調時に計測し、パネルカット無しで出来る最大限のスペースをご提案しました。

詳しくはこちら
ホワイトボード付きブラックパーテーション

ホワイトボードはホワイトボードパネルを取り付け。
透明ガラスと半透明ガラスを組み合わせてお洒落ながらも
圧迫感がない仕様をご提案。

詳しくはこちら
明るい室内にしたい(千葉県)

学習するためのデスクはシステムデスクをご提案。床は明るさと落ち着いた雰囲気の木目系のクッションフロアを。アクセントに一部の壁面を木目のデザインクロスにしました。アルミパーテーションと壁面を利用しバックヤードを確保しました。

詳しくはこちら
空きスペースを有効活用 パーテーションで更衣室を設置(神奈川県藤沢市)

ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫をご提案。
梁下から施工。換気扇のルーバーが清掃や交換など取外ししやすい様に天レール仕様ではなくジャッキ仕様に。

詳しくはこちら
作業スペースをつくりたい パーテーション設置(東京都)

ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫をご提案。
1部、部屋の中を見えるように、1スパン腰上ガラス・パネルで対応。
建物が古く梁もあり照明の送る電源線(モール)が露出になっており、天レール仕様ではなく
ジャッキ仕様で梁や電源線(モール)をかわすご提案。
4社での相見積という事でしたが、不燃・準不燃・アルミ・天レール仕様・ジャッキ仕様と12パターンの見積をご提出。不燃でご成約していただきました。

詳しくはこちら
エントランスから事務所が丸見えだったので、カッコよくおしゃれにしたい(埼玉県 加須市)

ナイテックス製 ≪デザインパネルee ブラックポスト≫をご提案。
ガラスで仕上げることにより、より明るく閉鎖的な圧迫感を回避しました。
グラデーションフィルムは高価なので、カスミガラスでコストカット。
エントランス仕様:(GGG)ランマ:透明ガラス ガラス:カスミ
ミーティングルーム仕様1:(GGG)ランマ:透明ガラス ガラス:カスミ
ミーティングルーム仕様2:(GGP)ランマ:透明ガラス 腰上ガラス:カスミ パネル

詳しくはこちら
パーテーションで休憩室を作りたい(江戸川区北篠崎)

ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫アルミパーテーションをご提案。
壁面と柱の間、窓枠下にもパーティションを入れ込みご対応しました。
その他に什器、サイン、LEDとご注文いただき、施工も致しました。

詳しくはこちら
集中して仕事がしたい 執務スペースの間仕切り施工(埼玉県川口市)

組み立て式のローパーテーションは安定脚が必要なため、今回のようなレイアウトの場合は躓く恐れがありました。そこで施工タイプの中古アルミパーテーションでご提案。価格の差が2~3万円ほどの違いと在庫の中から好きなカラーが選べたこともあり、施工タイプのパーテーションに変更になりました。

詳しくはこちら
ワークスペースの間仕切り施工(渋谷区)

コスト面からアルミパーテーション「ナイテックス製 ≪デザインパネルee 標準アルミ色≫」とガラスパネルをご提案。
エアコンの吹き出し口にあたる箇所はオープンにして対応。
また部屋の可視化については隣の部屋の人の頭の動きなども気になるということで、既製品を加工してパネルの高さを調整。
立ち上がった高さでお互いの部屋の様子が見えるようにしました。

詳しくはこちら
天井まで塞ぐランマ閉じの間仕切り施工(千葉県市原市)

不燃材指定ということで、生興製のスチールとアルミ(不燃材)で提案。
結果、コスト面でアルミの方向性でお話が進みました。
パネル構成はP(パネル)/G(ガラス)/P(パネル)/P(パネル)。
耐火ガラスの指定があるため、AGCのmyboka(マイボーカ)というガラスを使用しました。
ランマ部分は天井から550以上の高さ指定があった為、他のパネルについてを通常のH2100の規格からH1850で加工することになりました。
ガラスの位置ついては、来客時に見えるように目線あたりにしたいということでクリアタイプにし、床から高さ1400の位置からランマ部分までの間としています。
パネル色は明るい雰囲気のホワイトカラーです。

詳しくはこちら