コンセント
No.587No.357No.153No.130No.059No.036No.030
No.576No.548
No.539No.506
No.487No.488
No.438
スケルトン内装工事|電気・照明・ルームエアコン工事
2022年9月21日
施工前~施工中 施工後 天井用照明を壁横に施工 本来、天井用の間接照明を壁横にLEDライトとして設置し、明るさを出しました。 関連記事 給排水工事・ダクト工事 床上げLGS・タイルカーペット等 クロス工事・塗装工事 個室 […]
No.310
No.250
No.180
No.162
モニター壁掛けとHDMIコンセント施工
2020年10月26日
HDMIコンセントは床からのケーブル以外でも、別のケーブルをつなげてDVDプレーヤーやパソコンなども利用が可能といったメリットがございます。
新築工事のライティングレール設置、大型モニター壁掛け、フロアコンセント
2020年10月8日
事務局の新築工事に伴う大型モニター壁掛け工事、ライティングレールの設置工事。部屋の大きさに合わせたモニターの選定、照度計算などを行い、大型モニター壁掛け工事、ライティングレール設置、フロアコンセント施工をしました。
会社を分けるため新たに事務所を作りたい(埼玉県新座市)
2020年8月21日
新しく事務所を作ると言ってもどこから手を付けていいか分からないとのご相談を受け、スタッフが具体的なヒアリングを行いやることを一覧にしてご説明いたしました。また中古のオフィス家具とはどの程度の物なのか、実際に店舗の展示品でご確認をしていただきました。
アルミパーテーションで薬局の調剤室をつくる(埼玉県北本市)
2020年5月11日
透視面の指導基準として窓のサイズが決まっている為、通常より大きくとっています。コンセントは天井・壁に1か所ずつ設置しました。
ガラス部寸法:W1,200×H1,750K×3辺
コンテナボックス内に照明とコンセント設置(江戸川区)
2020年2月26日
コンテナ内が元々暗く、出し入れの際見えずらいのでいつか照明を設置したいと思い、手ごろなLED照明器具があったので設置に至りました。
元の電源は、コンテナ内に電源タップが引いてあったので、そこから電源を引きました。
折角電源を引くのでコンセントも設置し、電動ドライバー等のバッテリー充電もコンテナ内で可能にしました。