No.490 増員によるレイアウト変更

  • 床の施工をするために家具を移動します
  • 家具の移動で邪魔になる配線を工事士が処理します
  • フロアの片側に家具を移動
  • 古くなったタイルカーペットをはがし新しいタイルカーペットに張り替えます
  • 大きな家具は移動距離を少なくして時間短縮
  • LANケーブルの床下配線
  • 新規に購入した書庫を搬入設置
  • 地震などによる転倒防止のため、書庫を壁固定
  • ビジネスホンの主装置を木枠に収納しました
  • 完成です

Before

tryangle

After

会社名
非公開
(千葉県成田市)
業種・業界
貨物業
依頼内容
オフィスのレイアウト変更を相談したい LANケーブル床下への入れ込み カーペット張り替え Wifiルーター設置 新規デスクの購入及び搬入 レイアウト変更 オフィス家具等廃棄物の回収
ご要望
タイルカーペットの張替えをおこなうにあたって、什器の入替えと配線をきれいにできないか? また不要になった什器の引取りと、Wifiルーターを提案して欲しい
対応内容
常駐者の方の席をが5席から6席に増席し、フリースペースは満席になってしまうと狭く、また導線が確保しにくい状況でした。 下置きのみで使用されていた書庫を上下重ねての使用をご提案し、空いた壁面にホワイトボードをかけることができました。 既存の上下書庫、新規納品の書庫はタイルカーペットの施工後に壁固定を行いました。 配線は整理するにあたって、15年程度使用されている事務所とのことで、ケーブルが痛んでいる可能性を考慮し配線の引き直しをご提案しました。
使用した商品名
リユースタイルカーペット リユース什器3段:ラテラル両開き連結、グループテーブル、平デスク 3連自立パーティション、インサイドワゴン
面積
約43㎡
工期
1日

関連施工事例

サービス