パーティション
更衣室・倉庫と事務所の間仕切り
オフィス家具ご購入目的でご来店され、事務所内のパーテーション施工も必要との事でお話をうかがいました。
事務所にて状況を確認し家具を含めた間仕切りのレイアウト案を作成しご提案しました。
既存の女性更衣室をきれいに
本館と別館があり、既存の更衣室は別館にあり行き来も大変なので本館2階事務所内にスペースがあるので、そこに新しく更衣室を作りたい。
2階事務所内の一角をパーティションで区切り部屋を作りたい。
ロッカーも新規で入れ替えをしたい。
新規事務所のエントランス・事務室・打ち合わせスペース施工
事務スペースを区切る直線の間仕切り、打合せスペースを区切る直線の間仕切り、エントランス部分の間仕切りの3箇所の施工。費用抑える為、エントランスは扉無しでL字で施工。
ローパーテーションからアルミパーテーションへ
既存のローパーテーションから(応接兼用小会議室)アルミパーテーションを設置してほしいとの事。
コーポレートカラーがオレンジになる為、一部パネルをオレンジにしてほしい。
入口から事務所部分が丸見えになってしまう為、事務所内が見えないギリギリラインでパーテーションを設置してほしい。
個別ブースのエリアとフリースペースの2部屋に分けたい
部屋を分けた時に部屋の中を確認できるようにしたい点と、明るさも保てるようにしたい。
ランマ部分はクローズ。一部ブラインドボックスに掛かる箇所があるので、極力塞いだ状態の仕上がりにしてほしい。
ドアは色を変え、アクセントカラーになるようにしたい。
ワンルームを2部屋に分けたい パーテーション工事
エントランスを入って直ぐに柱があったので柱を基準に部屋を作る事をご提案しました。ご予算は抑えたいとお話を頂きましたが、アルミパーティションのセールスポイントをお勧めしました。エントランスで人がぶつからないようドアパネルにスリットをご提案しました。
新規事務所開業のOAフロアとパーテーションの施工
お打合せ時にアルミパーティションはカタログ、カラーサンプル、タイルカーペットはリユース品を数枚持参しましてお打合せを行いました。
新規事務所ということもあり、お客様の立会い回数を減らせるよう1日ですべて完結できるような作業内容、工程を組みました。
現場事務所からおしゃれな事務所にしたい
家具は全て木目基調(お客様のご希望)、間仕切りは流行りのブラック基調かつガラスを取り入れて解放感を演出
事務所と応接室の仕切なので必要に合わせてブラインドでプライバシー保護を出来るようにしました。