電気・電話・LAN

No.035
破損したコンセントの交換

器具の交換をしました

詳しくはこちら
No.032
オフィスをきれいに レイアウト変更・カーペット貼替え・配線変更(千葉県)

ご要望をすり合わせてご希望のレイアウトに納めることができました。カーペットも経年劣化で
粘着も弱くなっている事から剥がれや捲れも目立つようになっていました。
特別養護老人ホームという事もあり、温かみを持たせるためにカラーバリエーションが豊富な
塩ビタイルでの施工、色を散りばめ明るいオフィスに仕上げました。

詳しくはこちら
No.031
誘導灯もLEDに(千葉県)

既存の蛍光灯式の誘導灯からLEDタイプのものに入れ替えました。そのほか照明関係のLED化の作業も請け負っています。

詳しくはこちら
No.030
ブレーカー増設工事(川口市)

動力の設備が元々1台しか使用されてなかったので容量を増やすためにブレーカーの増設をしました。

詳しくはこちら
No.021
天井まで塞ぐランマ閉じの間仕切り施工(千葉県市原市)

不燃材指定ということで、生興製のスチールとアルミ(不燃材)で提案。
結果、コスト面でアルミの方向性でお話が進みました。
パネル構成はP(パネル)/G(ガラス)/P(パネル)/P(パネル)。
耐火ガラスの指定があるため、AGCのmyboka(マイボーカ)というガラスを使用しました。
ランマ部分は天井から550以上の高さ指定があった為、他のパネルについてを通常のH2100の規格からH1850で加工することになりました。
ガラスの位置ついては、来客時に見えるように目線あたりにしたいということでクリアタイプにし、床から高さ1400の位置からランマ部分までの間としています。
パネル色は明るい雰囲気のホワイトカラーです。

詳しくはこちら
No.005
HRD 株式会社 様(会議室)

木目で囲まれたの落ち着いた会議室。大型モニターも取り付けました。

詳しくはこちら